×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
社会的な意味でなくて
精神的にひきこもってます。
そういう時期は妄想気味で
仕事中も一瞬前の出来事も忘れてしまうような
ちょっと地方気味なスタイルになってます。
で、自分の思い描く世界をできるだけ現実にしようと
(結局思考がばらつくから)
メモ魔になろうと計画を着々と進めてます。
常にノートをもちあるき
ついでに最近買ったレコーダーも持ち歩き、
思いついたら、メモ、録音。メモ。録音。
全然関係ないけど、最近発見したのは
枯れ木が好きな事。
ついつい眺めてしまう。
通勤路の公園の木がお気に入りで
枝が夕日の射す方に伸びていて、
光を浴びると燃えてるように見える。
なんか疲れが癒えるようで、
バイク走らせたまんま上を見上げてしまう。
いつか人をはねてしまうかもしれない。
精神的にひきこもってます。
そういう時期は妄想気味で
仕事中も一瞬前の出来事も忘れてしまうような
ちょっと地方気味なスタイルになってます。
で、自分の思い描く世界をできるだけ現実にしようと
(結局思考がばらつくから)
メモ魔になろうと計画を着々と進めてます。
常にノートをもちあるき
ついでに最近買ったレコーダーも持ち歩き、
思いついたら、メモ、録音。メモ。録音。
全然関係ないけど、最近発見したのは
枯れ木が好きな事。
ついつい眺めてしまう。
通勤路の公園の木がお気に入りで
枝が夕日の射す方に伸びていて、
光を浴びると燃えてるように見える。
なんか疲れが癒えるようで、
バイク走らせたまんま上を見上げてしまう。
いつか人をはねてしまうかもしれない。
PR
酒がうまい季節です、
ついつい毎晩飲んでしまう。
ついつい昼間も飲んでしまう。
ええ仕事中もです。
ごめんなさい。
ついつい毎晩飲んでしまう。
ついつい昼間も飲んでしまう。
ええ仕事中もです。
ごめんなさい。
今はきっともう聞く事の出来ない声、というものを
空耳に聞いた。
それは長く記憶の奥の方にしまわれていた、
とても懐かしくて、そして思い返せば心切ない声でした。
インターネットとか携帯を介せば
僕らが住む世界はかなり狭くなったと思う。
けど、ほんとうに人と人との距離が縮まったかと言われたら、
そうじゃないと答える。
現実と記憶の境にあるおもちゃ箱みたいなもんだ。
ずっと大事にしてきた物も
ある日を境にしまわれてしまう。
蓋を開けて、中を覗けば、
それを近くに感じるような錯覚に落ちる。
けど、実際に触れる事はなく、また閉じる。
その懐かしい声を今日聞いて、
今日はそのおもちゃ箱に手を突っ込んで探して、
その記憶を現実に持って来て見たくなった。
でもそれをしないのは、
過去の自分に対する戒めであったり
過去を掘り起こしても良い事無いって事は重々承知してるから、
それにネットとか携帯ってツールを介すと
自分が薄くなって相手に届く気がしてしまうから。
そして相手もきっと薄くなって自分の元へ届いているはずだから。
そんなわけで、空耳でも
どっかで元気にやっているはずの声が聞けただけで、
色々思い、ドスーーンと昔の自分が恥ずかしくなって
そして
なんだか少し、やる気になったのです。
ついでに、その声の主じゃないけど、
昔の友達の飯浜、元気かな、、悪い事してなきゃいいけど。。
こいつは連絡とりたい、誰か知ってたら教えてね。
空耳に聞いた。
それは長く記憶の奥の方にしまわれていた、
とても懐かしくて、そして思い返せば心切ない声でした。
インターネットとか携帯を介せば
僕らが住む世界はかなり狭くなったと思う。
けど、ほんとうに人と人との距離が縮まったかと言われたら、
そうじゃないと答える。
現実と記憶の境にあるおもちゃ箱みたいなもんだ。
ずっと大事にしてきた物も
ある日を境にしまわれてしまう。
蓋を開けて、中を覗けば、
それを近くに感じるような錯覚に落ちる。
けど、実際に触れる事はなく、また閉じる。
その懐かしい声を今日聞いて、
今日はそのおもちゃ箱に手を突っ込んで探して、
その記憶を現実に持って来て見たくなった。
でもそれをしないのは、
過去の自分に対する戒めであったり
過去を掘り起こしても良い事無いって事は重々承知してるから、
それにネットとか携帯ってツールを介すと
自分が薄くなって相手に届く気がしてしまうから。
そして相手もきっと薄くなって自分の元へ届いているはずだから。
そんなわけで、空耳でも
どっかで元気にやっているはずの声が聞けただけで、
色々思い、ドスーーンと昔の自分が恥ずかしくなって
そして
なんだか少し、やる気になったのです。
ついでに、その声の主じゃないけど、
昔の友達の飯浜、元気かな、、悪い事してなきゃいいけど。。
こいつは連絡とりたい、誰か知ってたら教えてね。
またまたブログのお引っ越し。
今使ってたのは見にくくて嫌になった。
新しい事始める時、結構形から入るタイプ。
かな。。そうでもないか。分からんが、
でも一回気になった事はそれが解決するまで気が落ち着かない。
漫画とか一冊読んだら最後まで読まなきゃ気が済まない。
へんなとこでストイック。
こういうエネルギーをもっと有効活用したいと、
いつも思うがそうウマくはいかないもんだ。
今使ってたのは見にくくて嫌になった。
新しい事始める時、結構形から入るタイプ。
かな。。そうでもないか。分からんが、
でも一回気になった事はそれが解決するまで気が落ち着かない。
漫画とか一冊読んだら最後まで読まなきゃ気が済まない。
へんなとこでストイック。
こういうエネルギーをもっと有効活用したいと、
いつも思うがそうウマくはいかないもんだ。