忍者ブログ
  未選択
忍者ポイント
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/23 さな]
[10/05 sanae]
[03/21 batoようへい]
[03/21 天然酵母]
[03/08 マウリー]
最新記事
(11/14)
(12/09)
(10/19)
(10/17)
(10/17)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/12)
(04/12)
(04/22)
(04/24)
(04/28)
カウンター
アクセス解析
2025.07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
prev : 06月
next : 08月
サティスファクション陽平のブログ
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

疲れたり、健康なものが食べたいときは、
行きつけの定食屋さんで夕飯をとります。
おばあちゃんとおじいちゃんの夫婦でやってるその定食屋さん。
とにかく小皿が沢山で、
とてもヘルシーだし、おいしんだよね。

通いつめてるから、
ご飯大盛りにしてくれたり、
かぼちゃの煮物サービスしてくれたり、
もう常連なんだけど、
昨日財布忘れたまま食べにいっちゃって、
なんとツケでいいよっ。って言われて、感動しました。
こんな若造につけてくれるおばあちゃん、
長生きして俺にご飯を食べさせてください。

どこのかは内緒です。
だって憩いの場は独り占めしたいでしょ。


PR
伝えたいと思う事を簡潔に言葉にできないのは、
曲中の詩というせいもあるんだけどさ。

ノートが真っ黒になるほど、
分からなくなってきてしまう。
書きながら理解して
理解したらまた開拓しなければいけない土地が見えてきて
どんどん広大になっていって、頑張って耕しても、
その土地が洪水に見舞われて
また乾くのを待って、、の繰り返し

イメージを言葉で位置づけるのは
やっぱりたいへんだ。
言葉は生活用品でもあり
鑑賞のできるアートでもあり
なんて便利で不便なものなんでしょうね。
今作ってる曲は
言葉の為に楽器があるから。
詩を書き終わらないことには、、
この生みの苦しみは続きそうです。。。
のライブにおじゃましてきた。

サティスファクションは

なんだかムッシュにぴったしで、

ほほえましかった。


色んな場所に顔をだしても

あくまでゲスト。

おれのほんとの場所は、

どこなんだろうと

漠然と不安になったりする。




さすがに六時間ほとんどぶっ続けで弾くと、
ふらふらになるね。
スタジオは楽しいけど、六時間はやっぱりきついかな。

四時間くらいが集中の限界な気がします。
音楽、楽曲の根元には、
ルートという存在が寝転がっていて、
メロディーってのは、そいつから極端に飛び出していかない限は、
だいたい許してもらえる。

だけど、ルートってのは、
春夏秋冬 起承転結、 他にもろもろと、
ストーリー、感情の起伏の大きな意志のようなもので
それを感じられるだけ感じなければ、
良いメロディーってのは乗っかってこないんだよね。
流れを感じて、そして入り込んでから、
神の啓示を受けたような瞬間に
パッとそのメロディーを弾く。
その準備を怠ることなくしなければ、
と思った昨日の夜です。
忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.