×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エンジン全開です。
僕ら2人はAB型コンビなので、
足並みそろうまでが、大変です。
ようやく、
お互い良い感じで
エンジンかかってますが、
僕は若干、オイル漏れしてます。
今日は、すばらしい日でした。
が、オイル漏れしてます。
明日は、漏れませんように。。。
きっと明日もいい日でしょう。
僕ら2人はAB型コンビなので、
足並みそろうまでが、大変です。
ようやく、
お互い良い感じで
エンジンかかってますが、
僕は若干、オイル漏れしてます。
今日は、すばらしい日でした。
が、オイル漏れしてます。
明日は、漏れませんように。。。
きっと明日もいい日でしょう。
PR
治りました。
ほぼ、ウイルスを撃退することに成功しました。
結構、辛かった。
初日にはお決まりの高熱に
悪夢の豪華おまけつき。
今回の悪夢は、、、
ある一定のリズムに
一個ずつ楽器が乗っていくのだけれども、
それをきちんとアナライズしていかなきゃいけない脅迫観念が前提にあって
永遠に増え続けていく音に
頭が狂いそうになる夢。
この二日間でTシャツ、
20枚は着替えた。
着替えがなくなるから
インフルエンザなのに洗濯機二回もまわした。
しかし、
病気というのは
暇です。
ほぼ、ウイルスを撃退することに成功しました。
結構、辛かった。
初日にはお決まりの高熱に
悪夢の豪華おまけつき。
今回の悪夢は、、、
ある一定のリズムに
一個ずつ楽器が乗っていくのだけれども、
それをきちんとアナライズしていかなきゃいけない脅迫観念が前提にあって
永遠に増え続けていく音に
頭が狂いそうになる夢。
この二日間でTシャツ、
20枚は着替えた。
着替えがなくなるから
インフルエンザなのに洗濯機二回もまわした。
しかし、
病気というのは
暇です。
かかりました。。
でも皆さんに
ちょっとしたお年賀を
まだミックスもきちんとしていないけれど、
新曲のデモ版を
マイスペースに、、、
アップ!!!!
http://www.myspace.com/satisfactionmusica
インフルエンザなのに
なぜか元気です。
でもうつしたらいけないから、
年に二度の楽しみの
骨董市のお仕事はお休みします。
新年早々に皆に迷惑をかける俺ですが
インフルエンザ如きに負けてはいられませんよ。
明日には治します。
でも皆さんに
ちょっとしたお年賀を
まだミックスもきちんとしていないけれど、
新曲のデモ版を
マイスペースに、、、
アップ!!!!
http://www.myspace.com/satisfactionmusica
インフルエンザなのに
なぜか元気です。
でもうつしたらいけないから、
年に二度の楽しみの
骨董市のお仕事はお休みします。
新年早々に皆に迷惑をかける俺ですが
インフルエンザ如きに負けてはいられませんよ。
明日には治します。
ほんとうに色々あった2008年
思い返すと僕らの10年は
何かをなくしてしまう事なんてない。
そう思って生きていた。
ほんとうにもう戻れないなんて感じたのは
久しくなかったよ。
それはね
みんなそれぞれの意思で
それぞれの人生を
その過ぎていく時間の中でもがいて
身の回りのすべて
見る景色
感じるもの
傍にいる人
触れるすべてに
少しずつ、変化を与えていっているからだと思う。
僕らは大きく見ると
一つだって
それは今も変わらずに信じてる
だけど
同じ道を歩くこと
それと これとは
別の事
そういう事もある。
年の瀬からずっと考えていた。
いろんな別れの理由を。
仲たがい、死に別れ、気持ちのずれ、環境の違いなどなど。
その本当の意味を。
今、僕はタイトルの曲を聴いてる。
昔から大好きな曲。
歌の意味すら分からないときから好きな曲。
僕はね
すべて愛しているよ。
誰がどう変わろうが
関係ない。
だけど
過ぎ去っていってしまった事には
新しい愛は生まれない
愛しているけれども
僕はまだ進まなきゃいけない道があったりする。
思いではいつも綺麗で困る。
でもそれでいい。
思い出が綺麗ならば
今をもっとすばらしいものにすればいい。
僕は
僕の手の届く人たちに
僕なりの愛を持って生きたい。
つまらない嫉妬も無くならないだろうし、
時にはつれない態度をとってしまうだろうけどね。
皆にとっても
すばらしい時間がながれますように。
これから眠って
太陽が昇れば
みんなに新しい一日が始まるよ。
思い返すと僕らの10年は
何かをなくしてしまう事なんてない。
そう思って生きていた。
ほんとうにもう戻れないなんて感じたのは
久しくなかったよ。
それはね
みんなそれぞれの意思で
それぞれの人生を
その過ぎていく時間の中でもがいて
身の回りのすべて
見る景色
感じるもの
傍にいる人
触れるすべてに
少しずつ、変化を与えていっているからだと思う。
僕らは大きく見ると
一つだって
それは今も変わらずに信じてる
だけど
同じ道を歩くこと
それと これとは
別の事
そういう事もある。
年の瀬からずっと考えていた。
いろんな別れの理由を。
仲たがい、死に別れ、気持ちのずれ、環境の違いなどなど。
その本当の意味を。
今、僕はタイトルの曲を聴いてる。
昔から大好きな曲。
歌の意味すら分からないときから好きな曲。
僕はね
すべて愛しているよ。
誰がどう変わろうが
関係ない。
だけど
過ぎ去っていってしまった事には
新しい愛は生まれない
愛しているけれども
僕はまだ進まなきゃいけない道があったりする。
思いではいつも綺麗で困る。
でもそれでいい。
思い出が綺麗ならば
今をもっとすばらしいものにすればいい。
僕は
僕の手の届く人たちに
僕なりの愛を持って生きたい。
つまらない嫉妬も無くならないだろうし、
時にはつれない態度をとってしまうだろうけどね。
皆にとっても
すばらしい時間がながれますように。
これから眠って
太陽が昇れば
みんなに新しい一日が始まるよ。
もちろん
いるさ!!!
でもアレンジは俺達で考えなきゃね。
いるさ!!!
でもアレンジは俺達で考えなきゃね。